top of page


あこ
私がMMS公認ガイドをする理由
私は長年理学療法士として患者さんの人生に向き合い、人はなぜ病になるのかを追求してきました。そして「生きがい」という答えにたどりついたのです。「生きがい」とは日本独特の概念で、人が活きる意味や価値を感じるもの、または生きる喜びや張り合いを感じるものを指します。単に生活を送る上での目標や動機だけでなく、自己実現や社会貢献など、より深いレベルでの充足感や満足感を含む概念です。
「生きがい」は自分を感じる内的感覚でわかり、WHOの健康の定義ではスピリチュアルと表現されています。この内的感覚を感じて→計画を立て→実行すると、健康的で主体的なポジティブ人生となり、逆に他者(外的感覚)のみに応える生き方をしていると、自分を見失い、受け身でしか生きられないネガティブ人生になります。できればポジティブな人生を望まれる方が多いと思いますが、内的感覚を取り戻すには太古からあるアデプトプログラムが必須です。
アデプトプログラムは宇宙自然のエネルギーの中、主体性を自分に戻す叡智を伝授します。これを日常に活かすと内的感覚が活性し、感覚の成長とともに、人生で気がつかなかった深い部分を認知するようになります。
そこからあなたがどうするかで、人生をいかようにも変えることができます。
アデプトプログラムは「生命の権利」とも言え、これを与えられるのが世界各地のMMS公認ガイドです。まさか私が8,000年前から伝わる秘伝を伝授することになるとは思ってもいませんでしたが、多くの方に自分を感じ「生きがい」ある人生を送っていただきたく、MMS公認ガイドを続けています。
お問い合わせ
bottom of page